
最近は、人気が下がり気味だの、
もーぉ!アイドルブームも終わりや!!
そんな意見も、ネット掲示板などを中心に
色々と言われてるけどね・・・。
でも、週末の秋葉原、東京アキバは、やっぱ!
とっても賑わってますねーー。
近ごろのアキバと言えば、もう電気の街!
そんな形容では収まりきれないイメージですよね。
年末の大晦日、紅白歌合戦における大島優子さんの
AKB48卒業発表!
なんか、意外と批判してる人達が沢山いたようで、
けっこうなメディアで、色々と叩かれておりやす。
個人的には、あの件・・・。
大島優子さんの卒業発表の舞台として、
紅白歌合戦を選んだというのは?
まぁー、コレは、しかたないのかな?

そーいう感想を持っています。
芸能人な訳で、人気商売なんだからさ!
叩かれたり、批判されたりしたとしても、
それは、それで、貴重な事なんだよね・・・。
それから、アイドルブームについてもさ、
巷でいろんな意見が出ているけども、
以前、あれは確か・・・。
昨年、秋元康さんが、宇多丸さんのラジオかな!
ゲストで呼ばれて出ていた時に話していたんだけど、
やすすは、きっぱり、今の状況の方がおかしいよね!
そぉー、話してたんだよね。
コレは、正直、本音でもあり慰めでもあると思う。
本音であり慰めと言うのは・・・!?
秋元康さんだって、そりゃーもーーぉうさ!
AKB48の人気が、自分でも想定外なほど
超売れちゃったもんだからさ。

やすすの今のストレスったら、そんなもんねぇーー。
とっくに、フツーの一般人レベルでもって
人生を歩いて来た人ならさ。
もう、とっくに終わってるよね。
終わってるというのは・・・?
精神的に、壊れてしまっているという事なんだけどね。
だって、フツー、考えてみても、
やすすみたいなのって、そりゃー!できないぜ。
何が出来ないってっ!!??
浮き沈みの超激しい、芸能界の中にあってさ。
二回も、大きな波を作ってしまったんだから、
音楽業界の人達にしたら、彼は神様なんだよなー。
たしか、これも・・・。
やすすは、自分と田原総一郎さんと
一緒に書いた本の中で、語ってた事なんだけど、
AKBの成功に、アキバの世界観があったというんだよね^^

このやすすの意見は、私も凄くわかるなぁ・・・。
その何ていうのか?
今みたいな閉鎖的な時代背景にあって、
秋葉原って街のもってるパワーみたいなものって!
なんか、ゾクゾクする感じだったり、
アキバの街並みを、少しだけ散歩しただけで
なんか、感じ取ることができちゃう、
ワクワク感みたいなもの・・・。
その部分と、AKB48をはじめとした、ヲタク文化?
そーう、言われてるモノやコト達との相性が
とっても、マッチしてるなと、
数年前に、アキバに行った時に感じたんだよね。
なので、もちろん!AKBのブームの終わり・・・。
それ自体は、だいぶ近づいて来たと私も感じてはいるんだけど、
やがて、AKBは?
ジャニーズ事務所みたくさ。

アイドル専門の大きなイベント事務所みたいな、
そんな存在になって行くんじゃないのかなと、
個人的には、そんな感想を持ってますね。
グループというカテゴリーじゃなくてさ!
アイドル文化やイベント的な素養や、
仕掛け的な部分を、次々と生んで行く
AKB生産工場・・・。
コレが、1つの最終系だと思いますよ^^
- 関連記事
-
- AKB48リクエストアワー2018の感想!
- 【一色嶺奈】ポンコツ美人の魅力!
- SKE48新曲の感想
- 須藤凜々花の現在!芸能人としての価値が暴落中?
- 【須藤凜々花】ダウンタウンDX出演の感想
- 【須藤凜々花】卒業公演発表の感想
- 熊崎晴香が意外にマンゴーで魅せた圧巻の初パフォーマンス!
- 【ゼロポジション】90分緊急生討論SPの感想
- 松村香織と総選挙!
- 【小嶋陽菜】AKB48裏ストーリーを観た感想
- 小嶋陽菜卒業公演の感想!これから先彼女に期待するもの
- 元AKB48メンバーWダブル?握手会汚い発言がヤバい!
- 北野瑠華の可愛い画像!次世代エースになれるかも?
- AKB48選抜総選挙2017!不出馬メンバーの本音
- 西野未姫の卒業という名の解雇劇場!